平成29年度:第13回研究発表   
 テーマ グループ名   発表者     リンク
(詳細内容)
 1)有機農業の
      体験と健康
 有機農業&
     元気かい
 高木槇夫  後期:1年生 Report
 
 2)日本酒を考える
    -その魅力と功罪-
 にっぽんのさけ
        物語
福永隆昭  後期:2年生 p1〜24

p25〜52
 
 3)日本の食品ロス問題
     についての研究
もったいない  上田尚男  前期:2年生 Report
 平成30年度:第14回研究発表   
 テーマ グループ名   発表者     リンク
(詳細内容)
 1)次世代における環境
  エネルギーに関する研究
地産地消  山嵜修一郎  前期:3年生 Report
 
 2)コットンから見た
      日本の衣と農
藤本明美  前期:3年生 Report
 
 3)再生可能エネルギーと
  クリーンアース脱原発への道
           PartU
クリーンアース 中野哲夫  後期:3年生 Report

神戸シルバー大学院 年度別研究発表内容報告

1aguri.pdf へのリンク
2Aラ・メール.pdf へのリンク
2Bラ・メール.pdf へのリンク
7Mottainai.pdf へのリンク
4Atom.pdf へのリンク
   2019年度:5月22日 グループ研究中間発表 
      テーマ   グループ名    代表者      リンク 
(詳細内容)
1)兵庫県の農業の過去・  現状から将来を考える アグリくん  松岡 圭吾 15期生  
2)マイクロプラスチックに
  よる海洋汚染
La mer  木田 奉行 15期生  
3)里山の活性化  里山守り隊  石原 清 15期生  
4)原子力発電の環境
  への影響
アトム&
ウラン
 三木 広志 15期生  
5)竹林の調査研究と
  活用提案
バンブー16  雑喉 良 16期生  
6)明石海峡の魚No2 明石海峡の魚  北地清治 13期生  
7)「日本の貧困」について   の研究   もったいない  上田尚雄 14期生  
 8)次世代における水素
  エネルギーに関する
  研究その2
 地産地消  山崎修一郎 14期生  
3Satoyana.pdf へのリンク
8BTisan.pdf へのリンク
8ATisan.pdf へのリンク
6Akashi.pdf へのリンク
5Bamboo.pdf へのリンク
平成25年度:第9回研究発表     
 テーマ チーム名  発表者名   リンク 
(詳細内容)
1)兵庫県の漁業   さかなチーム    西尾 薫    6期生 p01〜p13
p14〜p26 
p27〜p39 
 

2)絵本で綴る有機農業
  
手作り絵本の会   山本 直恭   6期生   Report
 
3)手作り植物酵素    SGS-7    高島 忠義   
7期性
 
  
Report 
平成26年度:第10回研究発表     

理事長挨拶 
挨拶文 
 テーマ  発表者   リンク
(詳細内容)
1)自立した高齢者を目指して 木村 民亮  後期:3年生  Report
    
2)小学校における食育について  笛木 弘義  後期:1年生 Report
    
3)獲る漁業から育てる漁業へ  小野 利貞  前期:3年生 Report 
 平成27年度:第11回研究発表   
 テーマ グループ名   発表者     リンク
(詳細内容)
 1)日本人とお米  ごはん愛好会  高橋昇二  後期:5年生  Report
 
 2)再生可能エネルギー
  と脱原発への道
 クリーンアース 中野哲夫
片岡祥夫
 前期:3年生  Report
 
 3)食品添加物と健康  添加物見極め班  花岡義文  前期:2年生  Report
 平成28年度:第12回研究発表   
 テーマ グループ名   発表者     リンク
(詳細内容)
 1)養父市の地域創生  地域創生の会  東條国広  前期:2年生 Report
 
 2)明石海峡のさかな  鹿の瀬ブルース 北地清治  前期:2年生 Report
 
 3)日本の農業・有機農業
  を学ぶ
 有機農業&元気
 かい
 岡田忠宏  前期:3年生 Report