2019年度:5月22日 グループ研究中間発表 | ||||
テーマ | グループ名 | 代表者 | 期 | リンク (詳細内容) |
1)兵庫県の農業の過去・ 現状から将来を考える | アグリくん | 松岡 圭吾 | 15期生 | |
2)マイクロプラスチックに よる海洋汚染 |
La mer | 木田 奉行 | 15期生 | |
3)里山の活性化 | 里山守り隊 | 石原 清 | 15期生 | |
4)原子力発電の環境 への影響 |
アトム& ウラン |
三木 広志 | 15期生 | |
5)竹林の調査研究と 活用提案 |
バンブー16 | 雑喉 良 | 16期生 | |
6)明石海峡の魚No2 | 明石海峡の魚 | 北地清治 | 13期生 | |
7)「日本の貧困」について の研究 | もったいない | 上田尚雄 | 14期生 | |
8)次世代における水素 エネルギーに関する 研究その2 |
地産地消 | 山崎修一郎 | 14期生 |